イルビレッタで働くSTAFFについてより知って頂く為の紹介企画第1弾

こんにちは。

イルビレッタの乾寛人です。

イルビレッタのHPに本日から公開しています…
HPリニューアルに伴いイルビレッタで働くSTAFFについてより知って頂く為の紹介企画第1弾『店長 乾寛人について…』

まずは私の対談方式の紹介企画なんですが、こちらのBLOGでもご覧いただけたらなと思います。
インタビュアーはStaffの田中が務め、根掘り葉掘りとインタビューしてくれてますんでよかったら(笑)

 


今までの歩みについて



田中:よろしくお願いします。

乾:よろしく。

田中:早速なんですけど、変な感じですね…。

乾:ホンマやな。

田中:まずは簡単な経歴についていいですか?

乾:職歴は職歴はまずセレクトショップで2年勤務した後、大阪にある岡本デザインシステムって言うテーラーの学校でスーツのパターン起こし、縫製の工程を学んでその後テーラーで3年間働いてからイルビレッタの店長をしてる感じかな。


田中:率直に思うんですけどセレクトショップで働いてテーラーの学校に行く人って中々いないと思うんですけど何か理由があったんですか?

乾:セレクトショップに入った当時は将来的には自分のお店を持ちたいと思っていたからしかもライフスタイル提案ができるお店を。

乾:仕事だけじゃなくて、休日の着こなしをしっかり提案できるお店の形態でってなると日本ではセレクトショップが1番成熟してるなって思って入社してん。

田中:その理由だとオーダー業界って違いません?

乾:まず違和感を持ったのが、セレクトショップってライフスタイルでコーディネートするには適してると思うねんけど、自分の中でサイズの問題が思った以上にあって。

田中:確かに既製品を調整するのって限界がありますもんね、服のバランスの関係もありますし。

乾:そう。でそこを色々勉強するようになっていくと自然と学校行こうってなったかな。

田中:でも疑問に思うところがあるんですけど、イルビレッタはパターンオーダーのお店としてやってるじゃないですか?テーラーの学校に通って、型紙とか縫製の勉強したらフルオーダーのお店にしようとは思わなかったんですか?

乾:これは学校に入る時点で決めてたんやけどフルオーダーってかなり限られた人しか利用できない世界でそれは自分の考え方とは違って、テーラーの学校に入った理由はパターンオーダーのお店でもしっかりとスーツの型紙、縫製の流れややり方を熟知してプロフェッショナルとして本物のアドバイスができる様にって思ったからやねん。

田中:そんな早い段階からビジョンがあったんですね。

乾:早ないけどな。その当時もう24、25やから。

 


洋服の着こなし方について


田中:そしたら次は洋服のスタイルについてなんですけど。今のスタイルになるまで、というか学生時代とかはどんな格好してたんですか?

乾:スーツとの出会いは結構早めで高校生の時に父親に起毛素材の紺のスーツを貰って着たりしててん

田中:高校生ですか?

乾:そう。父親が服好きで、昔はサイズ同じやったから服とか靴とか貰って着ててん。

田中:めっちゃいいじゃないですか。うちの父親ずっとパジャマでしたよ(笑)でも目立ったんちゃいます?

乾:めっちゃ浮いてた(笑)あんま気にせえへんかったけど。
だから父親の影響で服に対して興味持ち始めて、ただちょっと変わってるのは大学の時から英国に対してすごいハマってん。

田中:英国ですか?今のスタイルと違うと思うんですけど。

乾:性格的な事やとおもうんやけど…服を着るにしてもちゃんと理由というか背景、歴史が欲しくて。
今の洋服文化のベースにあるのが英国のライフスタイルやねん。
なんでかって言うと今の洋服の原型ができた時に1番栄えてたのが英国やからその文化に合わせて作られてる物やねん。だからこういう時には?とかを調べると必ず英国に行きつく。
その歴史が好きで大学時代は英国の服をよく着てたな。


田中:すでにマニアックな考え方ですね。

乾:ただ自分でもすごい偏った考え方ってのは分かっていてだからこそ、イタリアファッションに特化したセレクトショップにも入ったり自分でもかなり勉強した(笑)

田中:確かに今のスタイルってイタリア、イギリスをMIXした感じですもんね。

乾:そこ凄い大事にしてて!やっぱりシーンに合わせた、ライフスタイルに合わせた洋服っていう考え方があるから英国の考え方は今でもすごい好きででも日本に合わせた着こなしってなると…例えば使う生地なんかは全てではないけどイタリア生地のほうが合ってるねん。
英国って1年通して温度が低いからそこで生まれる生地も厚手で一応夏生地も出てるねんけどしっくりくるのが少ないねんな。その点、イタリア生地はそこがかなりバリエーション豊富。
イタリアのナポリなんかで作られた生地なんかはもうドンピシャやもんな。


田中:乾さん最近そういう路線の生地チョイス多いですもんね。

乾:すごい発色の良い生地がいっぱいあるからね。ただただ派手好きってわけではないねんけどな。

田中:着こなし見てたら分かります!
そもそも乾さんがファッションに対して心掛けてる事って何ですか?

乾:1つは自分自身の個性を出すって事。
俺の場合やと職場でも、休みの時の買い物でも、レストランでのディナーでもオーダー洋服店の店長に見える様な着こなしを心掛けてるそれともう1つが服自体が自由で楽しいモンやから、楽しく装う事が1番大事やけどね。

田中:1番はそこですよね。ファッションって楽しいもんですもんね。

 


イルビレッタの今後について


田中:今のイルビレッタってオーダー店としては変わった打ち出しをするじゃないですか?元々こういうのがやりたかったんですか?

乾:前の職場でもすごい思っててんけど、日本のテーラーってビジネススーツ屋さんやな~って。
どの店行ってもビジネススーツばっかり飾って、でもやりたかったんはお客さんのライフスタイルに合わせてトータルでコーディネートするのがしたくて。
仕事用のダークスーツにストライプシャツもあれば、フォーマルのタキシードとか、パーティー用の派手なスーツに色付きシャツ後は夜遊び用の柄ジャケットとか色んなシーンの提案ができる店にしたいなってドンドンSample作ってたらこんなんなった(笑)

田中:いいじゃないですか。元々僕もセレクトのような着こなしが好きなんで。
他のオーダー店はビジネススーツ一色ッ感じなんで、余計色んな提案できるオーダー店っていいですよね(笑)


乾:でもまだまだいろんな事したくて、例えば時計好きやから時計のフェアとかしたいし、オーダーのジュエリーとかもしてみたい。イルビレッタのパーティーとかも面白そうやん(笑)
ホンマいっぱいあるねんけどそこは1つ1つ実現させていって、ライフスタイル提案に特化したテーラーを確立させたいかな。
田中:同感です。頑張りましょう。
すごい質問攻めでしたけどどうでした?

乾:俺ばっかり喋ってるやん。

田中:今回は乾さん紹介企画なんで。

乾:そしたら次回は田中やんな。

田中:えっ、続編あるんですか?

乾:次回楽しみやな田中(笑)

 

【ご来店予約&お問い合わせはこちらから⇩】

コメントを残す

*